自由気ままにありのまま

はじめまして。まゆです。ここでは、毎日の気付き、学び、ワクワク...自分の想いをストレートに綴っていきます。

見える世界を変える方法☆彡 ~ワクワクは正義♪~

みなさん、こんばんは!まゆです^^

 

 

みなさん、毎日楽しんでまいすか?

 

楽しい!

 

と、言いつつ、心の中は

 

ん~、そうでもないな~

 

なんて思っていたら、

それって本当に「楽しい」になるんですかね?

 

人によって「楽しい」は違います。

だから、楽しくなれよ!なんて強制的に言うこともできないですから

自ら、自発的に、楽しくなるほかないんです。

 

それこそ、結局のところ、何かを決断するときも

「楽しい」の気持ちが先行するんじゃないかなって

思うんですよね。

 

なんでかっていうと、

例に挙げてお話しします。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

自分のやったことない未体験のことをこれからやるとします。

その時に、

 

いきなり「どうしよう・・・」と悩む人は

実際何に悩んでいるんでしょうね。

 

 

*やったことない事だから、「できるかどうか」悩んでいる 

  ⇨ 「失敗を恐れる」タイプ

*それをやる事によって、自分にとってメリットはあるのか?

  ⇨ 「損得勘定」タイプ

*それをやる事によって、周りの人との関係性が変わるのでは?

  ⇨ 「周りの目を気にする」タイプ

*そんなことやったら、どんな楽しい事が待ってるんだろう!

  ⇨ 「ぶっ飛び妄想」タイプ

 

と、いろいろタイプが別れると思います。

 

 

実際のところ、

*「失敗を恐れる」タイプ 

*「損得勘定」タイプ

に関しては、情報収集し、その情報の中から

自分でもできる!や、これならOK!という状況を作ってしまえば

たぶん、行動できてしまうはずです。

 

もし、失敗に対して過剰に意識しているのなら

失敗しないための方法を自分なりに調べあげ

これなら、成功するしかないやん!と思えたらいいですよね!

成功する確率を上げてしまえばOKって感じです^^

得したい場合も同様のことが考えられます。

 

では、

*「周りの目を気にする」タイプ

は、どうしたらいいのでしょうか?

 

 

これに関しては、正直自分の考えがない人だと思います。

 

周りの人の顔色をうかがって

「みんなが」楽しいという状況を作るための行動して

あなたはどうなるんですか?

 

あなたも「楽しい」ですか?

 

もし、周りのために行動していることが

「楽しい」のであれば

それは、あなたにとっての正解かもしれません。

 

ただ、もしここで

「楽しくない」などの負の感情があるのであれば

それは、間違っている可能性があるかもしれません。

 

 

どうして、「楽しくない」という状況に

自ら飛び込んでしまうのでしょうか?

その答えは、正直わたしにもわかりません。

万年の謎です・・・

 

 

ただ、もしかしたら、それは

周りに指示されている

「自分の主体性がない」ことが

問題なのでは?と最近思うようになってきたんです。

 

 

周りの人が「楽しい」という状況を作ることを

誰かに指示されてしているようでは

自ら「楽しい」という気持ちにはなれません。

 

ここで、最初は周りから指示されていたとしても

それを、「自分が望んでそれをしたいんだ!」

強い主体性を持ってみたらどうでしょう?

 

きっと見える世界は変わると思いませんか?

 

そうなんです。

 

周りに指示されている「受け身」の状態である以上

自分から「楽しい」という状況は作れません。

 

となると、「楽しい」を作るためには

自発的に、やってみたい!という気持ちに

変換していく必要があるんです!

 

 

だからこそ、

*「ぶっ飛び妄想」タイプ

は、自分の「ワクワク♬楽しいセンサー」が爆発的に

ビンビンに感じているので

どんな状況下でも、楽しむことができる

ステキマインドの持ち主であり

素敵な人生を歩める人になるんです!

 

みんなが

*「ぶっ飛び妄想」タイプ

に最初からなれたら、この世の中は

どれほど幸せになるでしょう。

 

ただ、最初からそう思えない人もいます。

そういう人たちは、

まずは周りからお願いされたことを

「自分主体」に置き換えてみてはいかがでしょうか?

 

そして、それを心から

「楽しい~!!!」

と思えるのであれば

あとは、行動するだけだと思います。

 

 

楽しい方へ、人生歩みたいのなら

ちょっとした物事の捉え方を

変えてみてはいかがでしょうか?

 

 

では、また次の記事で☆彡